2022年・新年を迎えまして会員皆様のご協力をお願い致します
- 2022/01/03
- 13:37
2022年度「江別手打ちそば愛好会」のブログを再開いたします。
2月11日(土) 建国記念日
2月4日(土)通常例会
1月28日(土)通常例会

1月21日(土)通常例会

1月11日(土)通常例会1月7日(土)新年最初の例会
本日の賄そばは、えび天蕎麦です。
12月24日(土)本年度最後の例会・例会終了後会員による道場大掃除を致します。
本日は、小島5段位による更科そばの講習を実施しました。
色々な面で勉強になりました。
本日の賄いは、渡辺・鋤柄・福田(昌)・福田(佐)さんです。

本日の賄そばは当然更科そばで、天ぷら山盛りそばでしてた。
12月17日(土)通常例会
12月10日(土)通常例会
12月3日(土)通常例会
11月26日(土)通常例会

本日の賄そばは、けんちんそばでした。
11月19日(土)通常例会

本日の賄そばは、ニシンそばでした。
11月12日(土)通常例会
本日の賄は、福田(佐)・澤谷・金丸・田浦さんです。

本日の賄そばは、鳥ごぼう団子、キツネ乗せでした。
道内のイベントもそろそろ終盤になって来ましたので、ブログの更新を進め少し大きい文字強調文たいと思っております。
11月5日(土)通常例会
10月29日(土)通常例会
10月22日(土)通常例会
10月15日(土)通常例会
文字色trong>10月8日(土)江別市文化協会文化祭開会式
・生活文化部でそば打ち披露・試食60食用意
10月9日(日)から秋季そばうち講習会が始まります。皆様のご協力をお願い致します。
10月8日(土)文化祭イベント参加します。
10月1日(土)通常例会
本日の賄いは、椚田、安藤、合田、田浦さんです。
9月24日(土)通常例会
本日の賄いは、井川、金丸、野崎、福田(晶)さんです。

本日の賄そばは、蓮根団子と素揚げ蓮根そばでした。
9月17日(土)通常例会
本日の賄いは、井川、平野、安藤、芦澤さんです。

本日の賄そばは、旬の秋茄子アラカルトそばです。
9月10日(土)通常例会
本日の賄いは、伊藤、青木、加藤、安部さんです。
今日は、中国人の実習生がそばうちを見学に来て試食をしました。
賄そばは南瓜天そばです。
9月3日(土)通常例会
本日の賄いは、岩本、田上、平野、皆川さんです。
8月27日(土)通常例会
本日の賄いは、福田(佐)、渡辺、多羽田、鶴丸、さんです。
今日は、江別で日本語の勉強をしている技能実習生(VNM・IDN)10名がそば打ちを見学に来ました。見学の後、手打ちそばを試食しました。今日の賄そばは、夏野菜天と鶏天そばでした。実習生もお変わりをしていました。ご馳走様でした。


8月20日(土)通常例会
本日の賄いは、田浦、金丸、安部、服部です。

夏の終わりに近づいて、本日は、なめこおろし・いくら納豆あっさりぶっ掛けそば、ご馳走様でした。
8月6日(土)通常例会
本日の賄いは、渡邊、安藤、福田(晶)、田浦さんです。
7月30日(土)通常例会
本日の賄いは、三浦(美)、澤谷、芦澤、長谷川さんです。
7月23日(土)通常例会
本日の賄いは、福田(佐)、野崎、合田、坂下さんです。
7月16日(土)通常例会
本日の賄いは、椚田、青木、岡本、加藤さんです。
7月9日(土)通常例会
本日の賄いは、岸下、松坂、皆川、福田(晶)さんです。
7月2日(土)通常例会
6月25日(土)通常例会
本日の賄いは、伊藤、野崎、鶴丸、鋤柄さんです。

今日の賄いそばは、夏日に成った事もあり、ネバネバの十勝川西産の長芋と I さん自家製の梅干でさっぱりと戴きました、ご馳走様でした。
6月18日(土)通常例会
本日の賄いは井川、澤谷、岡本、金丸さんです。
6月11日(土)通常例会
本日の賄いは、服部、加藤、長谷川、平野さんです。
6月4日(土)通常例会
本日の賄いは、渡辺、安藤、芦澤・安部さんでした。

本日の賄そばは肉ゴボウそばでした「牛蒡はしゃきしゃき・豚肉はホンノリ甘く仕上げていて」後馳走様でした。
5月28日(土)通常例会
本日の賄いは、三浦、青木、合田さんです
5月8日(日)全麺協北海道支部第18回通常総会が滝川市ホテル三浦華園で開催されます。
今年度の事業が開始いたします。
4月2日(土)午後1時から砂川市「ゆう」に於いて、全麺協北海道支部役員会
を開催します。
同日午後3時頃から、新旧役員の改選があります。服部参加致します。
3月27日(日)江別市東野幌 茶話本舗デイサービスでイベントがありました。 利用者職員ともで14名です今回は温うどん1人、温そば5人、冷そば8人、の14人で利用者の皆様方とても喜んでおりました。
10時00分よりデモ打ち開始少し早かったのですが、デモ打ちを楽しみ、その後の試食会は何回もお変わりして試食して戴きました。
会員皆様のご協力有難うございました。

新年1回目のイベントです。1月12日(水) デイサービスセンターらいふてらす東野幌です (野幌駅裏、旧セリオさん内)
施設は10時半からスタート予定
利用者数・職員含む16人です。 温そばのみ。
デモ打ちは井川四段が行いました。

新型コロナによるまん延防止措置が発令されましたので、2月5日から3月26日まで例会は中止と致します。
尚、総会は3月12日(土)場所は江別市勤労者研修センターでAM9:00から行います。当日は全麺協の会員に成られている方は年会費¥2,000-を徴収いたします。愛好会の年会費は、総会での決定を持って聴衆となりますので宜しくお願い致します。
5月28日(土)通常例会
本日の賄いは、三浦、青木、坂下さんです。
5月20日(金)「えみくる」に於いて、21日(土)の高段位道央予選会準備・引き続き22日(日)初・二段位認定会準備
このイベントにはたくさんの会員のご協力が無ければ出来ませんので宜しくお願い致します。
5月14日(土)通常例会
本日の賄いは、福田(佐)、平野、福田(晶)、鶴丸さんです。

今日の賄そばは、春一番の山菜、タランボの芽、行者ニンニク、山ウド、蓬、などの山菜盛りだくさんのそばでした。鶴丸さんご苦労様でした絶品でした!!
5月7日(土)通常例会
本日の賄いは、椚田、多羽田、松坂、長谷川さんです。
4月30日(土)通常例会
本日の賄いは、福田(佐)、澤谷、鋤柄、皆川さんです。

とり牛蒡そば、旬の竹の子と、タランボの芽のてんぷらは絶品でした。
4月23日(土)通常例会
本日の賄いは岩本、田上、野崎、田浦さんです。

久しぶりに花巻そばでした、伊藤さんのサラダも絶品でした。ご馳走様
4月16日(土)通常例会
本日の賄いは、伊藤、金丸、坂下さんです。
4月15日(金)通所介護施設ライフテラスでのイベントあり、利用者・職員さん含めて16人程度です。
会員の皆様のご協力をお願い致します。
4月9日(土)通常例会
本日の賄いは、岡本、加藤、服部(カレー南蛮)です。

大変美味しくいただきました。ご馳走様!!
4月2日(土)通常例会
本日の賄いは、鶴丸、加藤、安藤、井川です 賄いの予定品目(不明)です
1月22日(土)通常例会
本日の賄いは(岸下、合田、岡本さんです)
今日の賄そばは、国産たけのこを使った「若竹そば」でした。ご馳走様でした。
1月15日(土)通常例会
本日の賄いは(岩本、田上、芦澤さんです)span>
昨日からの悪天候にも拘らず、無事例会が出来ました。
賄い担当の方ご苦労様です。

今日の賄そばは、焼餅入り力そばでした。ご馳走様です。
新年最初の例会は、1月8日(土)から致します。
大勢の会員の皆様の参加をお待ちしております。

本日の賄そばは、雪見スタミナそばでした。
とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
2月11日(土) 建国記念日
2月4日(土)通常例会
1月28日(土)通常例会

1月21日(土)通常例会

1月11日(土)通常例会1月7日(土)新年最初の例会
本日の賄そばは、えび天蕎麦です。
12月24日(土)本年度最後の例会・例会終了後会員による道場大掃除を致します。
本日は、小島5段位による更科そばの講習を実施しました。
色々な面で勉強になりました。
本日の賄いは、渡辺・鋤柄・福田(昌)・福田(佐)さんです。

本日の賄そばは当然更科そばで、天ぷら山盛りそばでしてた。
12月17日(土)通常例会
12月10日(土)通常例会
12月3日(土)通常例会
11月26日(土)通常例会

本日の賄そばは、けんちんそばでした。
11月19日(土)通常例会

本日の賄そばは、ニシンそばでした。
11月12日(土)通常例会
本日の賄は、福田(佐)・澤谷・金丸・田浦さんです。

本日の賄そばは、鳥ごぼう団子、キツネ乗せでした。
道内のイベントもそろそろ終盤になって来ましたので、ブログの更新を進め少し大きい文字強調文たいと思っております。
11月5日(土)通常例会
10月29日(土)通常例会
10月22日(土)通常例会
10月15日(土)通常例会
・生活文化部でそば打ち披露・試食60食用意
10月9日(日)から秋季そばうち講習会が始まります。皆様のご協力をお願い致します。
10月8日(土)文化祭イベント参加します。
10月1日(土)通常例会
本日の賄いは、椚田、安藤、合田、田浦さんです。
9月24日(土)通常例会
本日の賄いは、井川、金丸、野崎、福田(晶)さんです。

本日の賄そばは、蓮根団子と素揚げ蓮根そばでした。
9月17日(土)通常例会
本日の賄いは、井川、平野、安藤、芦澤さんです。

本日の賄そばは、旬の秋茄子アラカルトそばです。
9月10日(土)通常例会
本日の賄いは、伊藤、青木、加藤、安部さんです。
今日は、中国人の実習生がそばうちを見学に来て試食をしました。


賄そばは南瓜天そばです。
9月3日(土)通常例会
本日の賄いは、岩本、田上、平野、皆川さんです。
8月27日(土)通常例会
本日の賄いは、福田(佐)、渡辺、多羽田、鶴丸、さんです。
今日は、江別で日本語の勉強をしている技能実習生(VNM・IDN)10名がそば打ちを見学に来ました。見学の後、手打ちそばを試食しました。今日の賄そばは、夏野菜天と鶏天そばでした。実習生もお変わりをしていました。ご馳走様でした。





8月20日(土)通常例会
本日の賄いは、田浦、金丸、安部、服部です。

夏の終わりに近づいて、本日は、なめこおろし・いくら納豆あっさりぶっ掛けそば、ご馳走様でした。
8月6日(土)通常例会
本日の賄いは、渡邊、安藤、福田(晶)、田浦さんです。
7月30日(土)通常例会
本日の賄いは、三浦(美)、澤谷、芦澤、長谷川さんです。
7月23日(土)通常例会
本日の賄いは、福田(佐)、野崎、合田、坂下さんです。
7月16日(土)通常例会
本日の賄いは、椚田、青木、岡本、加藤さんです。
7月9日(土)通常例会
本日の賄いは、岸下、松坂、皆川、福田(晶)さんです。
7月2日(土)通常例会
6月25日(土)通常例会
本日の賄いは、伊藤、野崎、鶴丸、鋤柄さんです。

今日の賄いそばは、夏日に成った事もあり、ネバネバの十勝川西産の長芋と I さん自家製の梅干でさっぱりと戴きました、ご馳走様でした。
6月18日(土)通常例会
本日の賄いは井川、澤谷、岡本、金丸さんです。
6月11日(土)通常例会
本日の賄いは、服部、加藤、長谷川、平野さんです。
6月4日(土)通常例会
本日の賄いは、渡辺、安藤、芦澤・安部さんでした。

本日の賄そばは肉ゴボウそばでした「牛蒡はしゃきしゃき・豚肉はホンノリ甘く仕上げていて」後馳走様でした。
5月28日(土)通常例会
本日の賄いは、三浦、青木、合田さんです
5月8日(日)全麺協北海道支部第18回通常総会が滝川市ホテル三浦華園で開催されます。
今年度の事業が開始いたします。
4月2日(土)午後1時から砂川市「ゆう」に於いて、全麺協北海道支部役員会
を開催します。
同日午後3時頃から、新旧役員の改選があります。服部参加致します。
3月27日(日)江別市東野幌 茶話本舗デイサービスでイベントがありました。 利用者職員ともで14名です今回は温うどん1人、温そば5人、冷そば8人、の14人で利用者の皆様方とても喜んでおりました。
10時00分よりデモ打ち開始少し早かったのですが、デモ打ちを楽しみ、その後の試食会は何回もお変わりして試食して戴きました。
会員皆様のご協力有難うございました。


新年1回目のイベントです。1月12日(水) デイサービスセンターらいふてらす東野幌です (野幌駅裏、旧セリオさん内)
施設は10時半からスタート予定
利用者数・職員含む16人です。 温そばのみ。
デモ打ちは井川四段が行いました。




新型コロナによるまん延防止措置が発令されましたので、2月5日から3月26日まで例会は中止と致します。
尚、総会は3月12日(土)場所は江別市勤労者研修センターでAM9:00から行います。当日は全麺協の会員に成られている方は年会費¥2,000-を徴収いたします。愛好会の年会費は、総会での決定を持って聴衆となりますので宜しくお願い致します。
5月28日(土)通常例会
本日の賄いは、三浦、青木、坂下さんです。
5月20日(金)「えみくる」に於いて、21日(土)の高段位道央予選会準備・引き続き22日(日)初・二段位認定会準備
このイベントにはたくさんの会員のご協力が無ければ出来ませんので宜しくお願い致します。
5月14日(土)通常例会
本日の賄いは、福田(佐)、平野、福田(晶)、鶴丸さんです。

今日の賄そばは、春一番の山菜、タランボの芽、行者ニンニク、山ウド、蓬、などの山菜盛りだくさんのそばでした。鶴丸さんご苦労様でした絶品でした!!
5月7日(土)通常例会
本日の賄いは、椚田、多羽田、松坂、長谷川さんです。
4月30日(土)通常例会
本日の賄いは、福田(佐)、澤谷、鋤柄、皆川さんです。

とり牛蒡そば、旬の竹の子と、タランボの芽のてんぷらは絶品でした。
4月23日(土)通常例会
本日の賄いは岩本、田上、野崎、田浦さんです。

久しぶりに花巻そばでした、伊藤さんのサラダも絶品でした。ご馳走様
4月16日(土)通常例会
本日の賄いは、伊藤、金丸、坂下さんです。
4月15日(金)通所介護施設ライフテラスでのイベントあり、利用者・職員さん含めて16人程度です。
会員の皆様のご協力をお願い致します。
4月9日(土)通常例会
本日の賄いは、岡本、加藤、服部(カレー南蛮)です。

大変美味しくいただきました。ご馳走様!!
4月2日(土)通常例会
本日の賄いは、鶴丸、加藤、安藤、井川です 賄いの予定品目(不明)です
1月22日(土)通常例会
本日の賄いは(岸下、合田、岡本さんです)

今日の賄そばは、国産たけのこを使った「若竹そば」でした。ご馳走様でした。
1月15日(土)通常例会
本日の賄いは(岩本、田上、芦澤さんです)span>
昨日からの悪天候にも拘らず、無事例会が出来ました。
賄い担当の方ご苦労様です。

今日の賄そばは、焼餅入り力そばでした。ご馳走様です。
新年最初の例会は、1月8日(土)から致します。
大勢の会員の皆様の参加をお待ちしております。

本日の賄そばは、雪見スタミナそばでした。
とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
スポンサーサイト