fc2ブログ

記事一覧

”2020年度”  江別手打ちそば愛好会 行事予定

      ※ 江別手打ちそば愛好会からのお知らせ!!


 **緊 急 連 絡**  **緊 急 連 絡**  **緊 急 連 絡**  

北海道における「新型コロナウイルス」に依る感染者が増大している中、札幌市・江別市でも感染者の増大に伴い、北海道知事令で、緊急事態宣言が出されました、本当に全道隈なく感染が広がっている中、本日11月14日の緊急理事会に於きまして、江別手打ちそば愛好会のそば打ち例会を当分の間休会とし、令和3年1月16日から再開することに決定いたしました。
皆様におかれましては、防護用のマスク・手洗い・三蜜の遂行を行い感染予防をし、元気で例会に出席できるようにお願い致します。

江別手打ちそば愛好会  理事・役員一同


         







   ”2020年度 江別手打ちそば愛好会行事予定


新型コロナウイルスの関係で、行事予定が立っておりませんが、連絡が入り次第皆様にお伝えいたします。
それでは、今までに解っている行事の予定をお知らせいたします。


9月5日(土)・6日(日)幌加内新そば祭りは、中止となりました。


全麺協「そば道段位認定会」初段位・二段位認定会を、東神楽町で10月18日(日)執り行われます。
参加する会員は、くれぐれもコロナウイルスにかからない様万全を期して頑張ってください。




全麺協そば道段位(三段位)認定会は次の日程で決定しました。
幌加内会場 令和3年1月23日・24日(道北・空知・道東地区限定)

苫小牧会場 令和3年3月13日・14日(上記以外の地区)
いしかり会場 令和3年3月20日・21日









10月4日(日)江別市視覚障がい者福祉協会文化祭。中止

10月11日(日) 第 6 回 初・二段位認定会 都市と農村の交流センター「えみくる」中止






* * * 例会変更・イベント情報 * * *

10月31日(土)の例会は、研修センター維持管理作業のため、「えみくる」で行います。
         お間違えのない様にお願い致します。



12月13日(日)市民講座(手打ちそば体験)大麻公民館 AM8:30現地集合
          AM10:00開始、 12名限定・体験そば持ち帰りで終了。




12月6日(日) 市民講座(手打ちそば体験)江別コミニュテイセンター AM8:45現地集合
          AM10:00開始、 12名限定・体験そば持ち帰りで終了。




11月29日(日) 市民講座(手打ちそば体験)大麻公民館 AM8:30現地集合
          AM10:00開始、 12名限定・体験そば持ち帰りで終了。



10月17日(土) ㈱輝楽里 収穫感謝祭 AM9:00えみくる集合  温・冷そば105食
          PM3:00 ㈱輝楽里 加工場へ移動、PM4:00スタート・PM5:30終了予定
             昼食の用意いたします。         
          手伝いの方全員に玉ねぎ贈呈いたします。





9月29日(火)江別西ロータリークラブ・新そば例会 PM12:30スタート 30人
        場所は「えみくる」 AM9:00集合





****これからの例会情報****



12月26日(土)2020年12月最後の例会となります。 
     年越しそば用のそば粉の用意いたします。
        賄いは?


12月22日(火) 江別西ロータリークラブ・年越しそば例会 PM6:00~ マキシド・ルパ
         PM12:30研修センター集合  90食デモ打ちなし 昼食はありません。


12月19日(土)通常例会
        賄いは?



12月13日(日)市民講座(手打ちそば体験)大麻公民館 AM8:30現地集合
          AM10:00開始、 12名限定・体験そば持ち帰りで終了。




12月12日(土)通常例会 例会終了後、13日(日)大麻公民館イベントの準備いたします。
        賄いは?



12月10日(木)江別ライオンズクラブ・年越しそば例会 PM7:00~マキシド・ルパ 
     150食   「えみくる」PM12:30集合 手伝いの方、昼食はありません。




12月6日(日) 市民講座(手打ちそば体験)江別コミニュテイセンター AM8:45現地集合
          AM10:00開始、 12名限定・体験そば持ち帰りで終了。



12月5日(土)通常例会 例会終了後、12月6日(日)の江別コミセン・イベント準備を致します。
       賄いは?


11月29日(日) 市民講座(手打ちそば体験)大麻公民館 AM8:30現地集合
          AM10:00開始、 12名限定・体験そば持ち帰りで終了



11月28日(土)通常例会 例会終了後、大麻公民館イベント準備を致します。
        賄いは?
 


11月21日(土)通常例会
        賄いは?



11月14日(土)通常例会
        賄いは?



11月7日(土)本日より、研修センターにて例会を致します。
        賄そばも復活です



10月31日(土)研修センター維持管理作業のため「えみくる」にて例会致します。お間違えの無いように。
       本日より、新そばを販売いたします



10月24日(土)「えみくる」例会

10月17日(土)「えみくる」例会 ㈱輝楽里 収穫祭と併用例会と致します。

10月10日(土)「えみくる」例会

10月3日(土)「えみくる」例会



9月29日(火)江別西ロータリークラブ、新そば会 30名 温・冷そば
         AM9:00「えみくる」に集合  PM12:30スタート


9月26日(土)通常例会と兼ねて、㈱輝楽里の農業実習研修生のそば打ち体験を実施いたします。(6名・講師3名)
ご協力、宜しくお願い致します。
      DSCN3431.jpg  DSCN3433.jpg  DSCN3432.jpg
自分たちが選別したそば粉を粉にして、そばを打つ。 新そばの香りを感じながらそば打ち体験ご苦労様でした。






9月26日(土)今回から10月24日までの 5 回、例会場の変更をします 都市と農村のコミニュテイセンター「えみくる」になります。賄そばは無し



9月19日(土)通常例会
      本日の賄は、加藤、福田(佐)柿澤、坂下さんです



9月12日(土)通常例会
      本日の賄は、田上、原、皆川、螺良さんです


9月5日(土)通常例会
     本日の賄いは、鶴丸、安部、坂本、岸下さんです


8月29日(土)通常例会
     本日の賄いは、三浦、長谷川、澤谷、金丸さんです

             8月29日

今日の賄そばは、豚肉・ニラと辛味大根ミニトマト添え冷やしかけそば。**そば粉で作ったデザート付き???ご馳走様。



8月22日(土)通常例会
     本日の賄いは、岡本、飛澤、椚田、飯田さんです。まかない担当の休みは必ず連絡のこと。

                      8月15日

今日の賄そばは、岡本さん椚田さんと応援少々で、とろろ&温泉玉子の冷やしかけそばでした。 ご馳走様!!


8月15日(土)研修センター館内ワックス掛けで休会
     


8月 8日(土)通常例会
     本日の賄いは、笠井、多羽田、鹿野、山下さんです

              8月8日  8月8日(土)

  本日の賄そばは、冷やしたぬきそばといってましたが、どうみても冷やし五目そばでは?             **それにしても美味しかった!!ご馳走様です。



8月 1日(土)通常例会
     本日の賄いは、大沼、渡邊、平野、高橋さんです

              8月1日

           今日の賄そばは、冷やし天ぷらそばです。



7月25日(土)通常例会
     本日の賄いは、青木、合田、宮口、三浦さんです。
     
             7月25日

賄いは、冷やし五目そばです。美智子ちゃんの抹茶を使ったデザート付でしたご馳走様!!





7月18日(土)通常例会
     本日の賄いは、鶴丸、渡邊、福田(佐)、笠井、服部でした。

                  7月18日
 賄そばは、山形(河地)名産、冷やし肉そばです。親鳥、若鶏のむね肉、もも肉三種混合。
太いそばで、鶏出汁の効いたそばです。  ご馳走様でした!!



7月11日(土)通常例会
     本日の賄いは、渡邊、坂下、多羽田、皆川さんです。


7月4日(土)通常例会
     本日の賄いは、田上、岡本、芦澤、岩本さんです。

           7月04日

            本日の賄そばは、冷やしたぬきそばです。
     


6月27日(土)通常例会
     本日の賄いは、鶴丸、安部、伊藤、坂本さんです。


6月20日(土)通常例会
     本日の賄いは、澤谷、井川、原、岡本さんです。


6月13日(土)通常例会
     本日の賄いは、安藤、加藤、飯田、椚田さんです。



新型コロナウイルに依る約二ヶ月ぶりの規制解除第一回例会です。道具の清掃消毒から始めます。


6月6日(土)通常例会
     本日の賄いは、鶴丸、安藤、鋤柄、服部です。 もりそばを予定。



R-2 6月6日










コロナウイルスに依る感染防止のため、例会を中止とします。


2月22日(土)通常例会
        本日の賄いは、多波田・皆川・三浦(美)服部さんです。


                    山菜そば2月22日

          本日の賄そばは、山菜そば茹でえび添えでした。ご馳走様でした。




2月15日(土)通常例会
        本日の賄いは、鶴丸、安部、坂本、岸下さんです。


2月8日(土)通常例会
        本日の賄いは、長谷川、澤谷、金丸、三浦(美)福田(佐)さんです。 
                       2月8日
                    <画像をクリックすると拡大します。>

本日の賄そばは、とりごぼうそばでした。ご馳走様でした。



2月2日(日)早苗別自治会「愛のふれあい事業」そば会を開催
       AM 8:45 上江別自治会館へ集合  体験者24名 試食者65名


DSCN3327.jpg DSCN3331.jpg DSCN3332.jpg DSCN3330.jpg DSCN3334.jpg DSCN3336.jpg DSCN3335.jpg DSCN3337.jpg DSCN3338.jpg
                      早苗別自治会の皆様ご苦労様です。  
                      楽しくそば打ち体験できたようです。






2月1日(土)通常例会  例会終了後、早苗別自治会のそば会準備を致します。

        本日の賄いは、飛澤、青木、飯田、椚田さんです。


1月25日(土)通常例会
        本日の賄いは、福田(晶)、尾上、井川、千島さんです。
                   1月25日

本日の賄そばは、親鳥を使ったかしわそばです。とてもよい出汁が出て美味しかったです。




1月21日(火)江別西ロータリークラブ新年そば会   35名 カレー南蛮そばを提供

        AM 9:00 研修センター集合  PM12:30 開始




1月18日(土)通常例会 例会終了後、定時総会を行います。その後、新年会を串鳥野幌駅前店で開催致します。
        本日の賄いは、多羽田、鹿野、山下、笠井さんです。


1月18日
本日の賄そばは、鴨南そばでした。ご馳走様(画像をクリックすると拡大されます)




1月11日(土) 新年最初の例会です。
   本日の賄いは、大沼、渡辺、平野、高橋さんです。
   本日の賄そばは、ニシンそばでした。

                     1月11日
                       大沼さん特製のニシンそば、ご馳走様でした。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

teuchisoba2455

Author:teuchisoba2455
江別手打ちそば愛好会は令和3年4月1日から「江別そば道場」に認定されました。
例会会場は、江別市美原194番地2 
毎週土曜日・日曜日 AM9:00から開場
お問い合わせ 
事務局 鋤柄 090-7641-9654

最新コメント